@. 『DVD−RW』と『DVD−RAM』の違いについて SNAKER

近年、コンピュータ技術はめまぐるしく発達しており、ハードウェアの価格低下により一般家庭に広く普及しております。またインターネットや情報のデジタル化により、取り扱う情報量も増大しています。これらのデータを蓄積するために、ハードディスクの大容量化とともに可搬性のある安価な大容量の記録媒体の要望が高まっています。

 一般的に現在使われている記録媒体の記録方法は、磁気記録、光磁気記録、光記録と分類され、DVDは光記録に分類されます。光記録はとしては追記型(CD-R, DVD-Rなど)と書き換え可能型(CD-RW, DVD-RAM, DVD-RW など)に分類される。

 ここでは書き換え可能型である「DVD-RW」と「DVD-RAM」の違いについてより詳しくかつ簡易に説明したいと思う。

DVD-RWの基本コンセプトはは再生専用DVDディスクとの再生互換性である。したがって記録後のDVD-RWディスクは再生専用のDVD-VideoプレーヤやDVD-ROMドライブでの再生が容易である特徴を持っている。DVD-RWに情報を記録する場合には、レーザ光による記録材料の結晶状態と非結晶状態の可逆変化を利用する。記録層に高いパワーのレーザ光パルスを照射して融点以上に昇温して、溶融状態から急冷する事により非結晶状態が得られる。また非結晶状態に中程度のパワーのレーザ光を照射し、結晶化温度以上に昇温することで結晶化状態が得られる。この非結晶と結晶の、光の反射の違いが信号となるのである。また1,000回以上書き換えも可能な耐久性を持ち信頼性の高いデータ保存が可能である。

続いてDVDRAMについて説明をしたいと思う。上記の通り、近年、パソコンの高性能化により扱うデータ量の増加が著しく、今後も画像の取り込み、ブロードバンドといった通信系の普及、情報のマルチメディア化とデータ量の増大が予想されている。そこで大容量データファイル用ディスクとして製品化されたのがDVD-RAMである。DVD-RAMディスクはDVD-RWディスク同様、レーザ光の照射によりディスク上の結晶質の一部を非結晶状態に書き換えることにより記録します。DVD-RAMは、なんと10万回以上の書き換えも可能な耐久性を持ち、MOやフロッピー並みにPCファイルデータの書き込みが容易であり、パソコン上でデータを扱う分には非常に使い勝手のいいデバイスである。しかし、フォーマットが再生専用DVDと大きく異なり、読み出しにはDVD-RAM読み出し専用の機構(DVD-RAMドライブ)が必要となる。つまり、一般的なDVD-ROMドライブやDVD-Videoプレーヤでは再生できないのである。

 DVD-RAMに続いて登場したDVD-RWは、記録結果こそ再生専用DVDにかなり近いため、再生できるドライブやプレーヤが多いという違いがある。

単純に、どちらが優れている、といった性能の優劣は意味が無く、代用にはなるかもしれないが、DVD-RAMDVD-RWにはならず、またDVD-RWDVD-RAMとしては使えないのである。今、自分にどのようなデバイスが必要なのか、という点を消費者は良く考えるべきである。

ちなみに私はMODVD-RAMを愛用しております。

以上